縦長ランディングページの効果測定しませんか詳細へ

Easy Table of Contents を導入する

ブログでは定番のページの見出しを目次として見せる機能です。
目的の情報に素早くたどり着けるので実用的です。

目次

Easy Table of Contentsのインストール

プラグイン > 新規追加の画面を開き、右側の検索窓に「Easy Table of Contents」と入力します。

「今すぐインストール」をクリックしてインストールします。

「有効化」してインストールを完了させてください。

有料へのアップグレードを促すメッセージが表示されますが、今のところ無料でいいでしょう。

Easy Table of Contentsの設定

ダッシュボードの「設定」メニューのサブメニューに「 Table of Contents」が追加されますので、クリックします。

いろりろと細かな設定ができるみたいですが、

・とりあえずどの種類のページに表示させるか


・何件以上の見出しがあったら表示させるか

の2つの設定で十分です。

Easy Table of Contentsの動作確認

実際に投稿ページを確認してみます。

「Table of Contents」の文字は「目次」の方がいいですね。

設定画面の「Header Label」のテキストボックに「目次」と入れて更新です。

確認してみます。

いい感じですね。

しばらくこれで運用です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社ねこすけの代表をしています。
2005年に創業しWebマーケティングを実践するためのコンサルティング、サイト構築、サイト運用、システム開発を行っています。
会員・顧客属性を利用したコンテンツ管理を得意としており、協会サイト、多ブランドのECサイト、会員向けコンテンツサイトなどを構築運営しています。Webマーケティングを進めてるのにパートナーがほしいと感じている方、ご相談ください。
月に1度のミーティングから細かなサイト保守まで必要な部分での対応が可能です。 問い合わせ

目次