フォーム– tag –
-
Webマーケティング
フォームの設計で考慮すること
先日、あるクライアントからサイト再構築の依頼を受けました。 その中で、問い合わせフォームの設計について検討していた際、改めてフォームの重要性を認識することができました。私は、できる限り多くの見込み客の情報を収集し、こちらからアプローチする... -
ねこすけCMS
Contact Form 7でつくられたフォームとWordPressのユーザーを連携させる
2Stepマーケティング ダイレクトマーケティグでは一般的なオプトイン。見込み客にフォームから登録してもらい、メールで情報を返信。その後そのアドレス宛てに情報を発信しながらセールスを行う2Stepマーケティングの基本です。 接触を段階的に行い、関... -
サイト運営
会員および新規向けのサービスを申し込むフォームのあるべき形
弊社のクライアントは会員への新たなサービス提供を得意としています。リストに対してメールを送付してリンクから申し込みフォームへ誘導してサービス提供に必要な事項を登録してもらいます。単純にフォームが一つあれば解決するのですが、ユーザー向けに... -
コラム
フォームからのメール送信のしくみと歴史
最近、久しぶりに仕事でフォームの改修プログラムを作成中です。そのため、フォームメールの歴史と自社の対応について考えてみました。 かつてのWebサイトは「ホームページ」と呼ばれ、メールフォームと呼ばれるフォームに情報を入力するとメールが送信さ... -
WordPress
WordPress にフォーム管理用プラグインContact Form 7にreCAPTCHAを導入する
フォームの自動返信を利用したスパム スパムメールの目的はURLの入ったメールを送付してアクセスを促すことです。大量に送付先アドレスを持っていたとして、自分のメールアドレスから送付してもすぐに迷惑メールアドレスとして登録されてしまします。そこ... -
WordPress
Contact Form 7の投稿時に実行されるフック「wpcf7_mail_sent」について調べる
WordPressのプラグインで簡単に問い合わせフォームを生成することができるContact Form 7。自前でフォームジェネレーターを何度も開発してきた立場からみると本当によくできています。 柔軟性を持たせるために利用者にある程度呪文を覚えてもらう。これが...
1