ねこすけリストマーケティング

資産型マーケティングを実現するねこすけリストマーケティング

システム構築から導入、運用まで一気通貫。リストマーケティングを仕組み化しよう

「ねこすけリストマーケティング」を始めた理由

メールを活用したリストマーケティングが一般的になった今、多くの人が“売り込み一辺倒”のメールを受け取るようになりました。
発信する側は「送れば売れる」と考え、リストをただの数字として扱いがちです。その結果、受信者はメールを迷惑メールに振り分けたり、週に一度まとめて確認するようになっています。

本来、リストとは「誰に・何を・どう伝えるか」を考えるべき大切な資産です。見込み度の高い人に優先して届けたり、関心に応じて内容を変えたりすれば、成果は大きく変わるはずです。しかし現実には、セグメントもせず全員に同じ内容を一斉配信するケースがほとんどです。

数年前、MA(マーケティングオートメーション)ツールが話題になったとき、中小企業のリスト運用も変わると期待していました。ところが実際には、導入コストの高さや運用の難しさから、ほとんどの中小企業では相変わらず同報や単純なステップ配信にとどまっています。

こうした課題を解決するため、私は「ねこすけCMS」として100以上のユーザー属性に基づいて配信できる仕組みを開発してきました。
しかし、導入や設定の難しさがネックになっていたのも事実です。

そこで今回、仕組みを一から見直し、誰でも使いやすいようにWordPressプラグインとして再構築しました。
システム的な知識がなくても、簡単に“必要な人に、必要な情報を”届けられるようにしたのが「ねこすけリストマーケティング」です。

ねこすけCMS for WordPressとは

ねこすけCMS for WordPress は、会員管理、属性管理、条件設定、メール管理、ユーザーアクション管理などを一元的に行える、WordPress専用のカスタマー管理システム(Customer Management System)です。

会員登録、ユーザーアクションによる属性付与、属性による絞り込み、条件付きメール配信、コンテンツの閲覧制限などの機能を備えており、見込み客一人ひとりに寄り添った対応が可能です。これにより、最適なタイミングでのセールスを実現します。

会員登録機能

会員登録には以下の3つの方法があります:

  • 会員登録ページからの直接登録
  • オプトインなどの一般的なフォームからの登録
  • 管理画面からのCSVインポート

登録フォームは、Googleアカウント・LINEアカウントとの連携にも対応しており、ユーザーにとってもスムーズな登録体験を提供します。

会員情報の管理

会員データは、WordPressの標準ユーザー管理機能(usersuser_meta テーブル)を拡張して扱います。

  • user_meta を用いて、会社名・住所・電話番号など任意の情報項目を自由に追加可能です。
  • ねこすけCMSでは、こうした項目の定義・管理を簡単に行えます。

さらに、user_metaとは別に**「属性データ」**を管理します。この属性データは「項目名」「状態」「開始日」「終了日」などの情報を持ち、いつ・どのような条件で属性が付与されたかを記録できます。

属性は以下のようなアクションによって付与されます:

  • フォームへの入力
  • 特定ページの閲覧
  • 動画の再生
  • ファイルのダウンロード など

これにより、配信対象の条件設定や、ページの閲覧制限などを柔軟に制御できます。

会員抽出・条件設定の管理

配信や制限に使用する会員の抽出条件を、あらかじめ複数登録して管理できます。

  • useruser_meta属性 などの条件をAND条件で組み合わせてグループを定義
  • 複数のグループをOR条件でまとめて、柔軟かつ複雑な抽出条件の設定が可能

一度登録した条件は、メール配信や閲覧制限などで繰り返し活用できます。

属性・user_meta 管理

  • user_metaは、会員ごとの個別情報(例:会社名、住所など)を保持します。
  • 属性は、状態を表すラベルや履歴管理の役割を担います。

それぞれの役割を明確に分けることで、管理と抽出の精度を高めています。

アクション連動・属性付与

ユーザーが起こした以下のようなアクションに対して、属性の自動付与が可能です:

  • ページの閲覧
  • フォーム送信
  • ログイン状態での閲覧
  • ファイルのダウンロード
  • 動画の再生 など

これにより、ユーザーの行動に応じたタイムリーなセグメント化が実現できます。

フォーム連携(Contact Form 7対応)

WordPressで最も利用されているフォームプラグイン「Contact Form 7」との連携機能を備えています。

  • フォームから送信された情報を、既存の会員情報に紐づけて保存
  • 同時にアクションに基づく属性付与も実施
  • フォーム入力内容や会員情報を差し込んだ返信メール(サンクスメール)も送信可能

コンテンツ閲覧制限

会員抽出条件を活用して、特定のページやコンテンツに対する閲覧制限を設定できます。
ログイン状態や属性情報に応じて表示・非表示を切り替えることで、パーソナライズされた情報提供が可能になります。

会員抽出管理にて設定された条件をページに当てはめて閲覧制限をすうることができます。

導入コンサルティング

リストマーケティングは、単にシステムを導入すれば完結するものではありません。
重要なのは、「誰に」「いつ」「何を」届けるかというシナリオ設計と、それを継続的に改善する運用体制です。

ねこすけでは、システムの初期導入支援はもちろん、

  • 会員属性設計
  • 配信シナリオ構築
  • セールスファネル全体の設計

といった“売れる仕組み”の構築まで、ワンストップでサポートいたします。
中小規模の事業者でも、効果的なリスト活用を実現できるよう伴走支援いたします。


月次効果検証と改善支援

導入後は、Google Tag Manager を活用した GA4イベントログ と、CMS上のユーザーアクションログを組み合わせて、セールスファネル全体の動きとボトルネックを可視化します。

  • どこで離脱しているか
  • どの属性が最も成果に繋がっているか
  • どのセグメントに対して改善余地があるか

といった課題を、毎月のZoomミーティングで分析・共有し、具体的な改善策をご提案します。

導入から6ヶ月をかけて、成果につながるセールスファネルの最適化を共に進めていきます。

基本的な使い方

1.会員登録

2.ステップメール配信

3.MyPage表示とプロフィール変更

4.メルマガ配信

5.特典ページ(閲覧制限ページ)提供

6.属性を絞り込んだメール配信

7.ダウンロード提供(閲覧制限)

8.動画提供(閲覧制限)

9.追加オプトイン(CF7連動)

応用利用

無料オファーからの育成とフロントエンド販売、販売完了直後のバックエンド販売

集客→LP→無料オファー→ステップメール→フロント商品販売→購入後バックエンド商品(ワンタイムオファー)販売

自動セールスシナリオ

集客→オプトイン→ステップメール→特典ページ→ダウンロード→自動セールスメール

フォローキャンペーン

無料特典取得者向けメール→専用URLによる限定ページ→限定セールス

簡易講座管理

CF7にて申し込みフォーム→決済から完了ページで申し込み完了→リマインドメール→セミナー→参加者フォローメール